会員登録
|
ログイン
|
買い物かご
|
サポートセンター
すべての商品
フレグランス
アクセサリー
雑貨
付属品
フレグランスセット
022-725-8456
メールはこちら
フレグランス
>
アーティスティックフレグランス「サクラミスティ」
前の商品
アーティスティックフレグランス「サクラミスティ」
次の商品
拡大 ( Size : 15 kb )
製造元 : ロドピス
原産地 : 日本(調合)
価格 :
2,500
円(税込)
約3ml 消費期限 6か月
数量
残りあと8個
3000円以上は配送料無料。
【華やかな香りです。】
舞い狂う桜吹雪のイメージで調合しました。
サクラの薫りを主体としたフレグランスです。
天然香料使用の、低アレルギー仕様の
フレグランス
になります。
※これはあくまでも香りを楽しむためのお品です。
濃度が高いので、飲んだり、点眼したり、肌に直接つけたりしないで下さい。
ポケットつきアロマ
ペンダント
とセットでご使用下さい。
「しみ込ませる」タイプのお手持ちのアロマペンダントもご使用になれます。
「ロドピス」の
フレグランス
は
ご注文を受けてから特許製法にて調合し、
心を込めてお届け致します。
【「サクラミスティ」のストーリー】
「サクラミスティ」のイメージストーリーをアップしましたので、ご覧ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
与平治はなだらかな峠の上り坂を風呂敷包みの荷物を持って、ゆっくりと歩く。
彼は、麻の刺し子の着物を着て、前には奉公先の娘タエが歩く姿がある。
眼下右も左も満開の桜の山肌が広がり、
首を右に左に振って歩く姿のタエは上機嫌そうである。
大店の娘だが、旦那には反抗心があるらしく、
その為与平治のような奉公人と行動を共にしているのか。
一方、与平治はそんなタエを心の内で慕っている。
と言ってもまだ
16
歳であるから、
守る為にお供をしているというのが正しい。
なんでもこの尾根の先に社があり、
そこにタエの秘密の場所がある、という事だが、
旦那が留守の時にそのような冒険は許されない。
桃割れ髪に結った頭を直し、ほどけそうな草鞋の紐を直しながら歩くタエは、
石に躓いて転んだ。与平治は慌ててタエを助け起こす為に駆け寄ったが、
草鞋が草の上を滑って自分も転び、タエもろともごろごろと草の上を転がり落ちた。
峠の桜の樹の根にドンと当たって
2
人は止まった。
「お怪我はありませんか、お嬢様。」と与平治。「お前こそ怪我はないか。」とタエは言った。
2
人は転がったまま、お互いを近くで見つめ合う。
タエも与平治も嬉しそうである。
タエの白桃のようは頬は桜色に、与平治の頬も血色鮮やかに萌える。
さて、このような事は早々に終息せねばならない事は明白だ。
斜面の下側に転がっている与平治からタエを見上げると、
その遥か上に岩が有り、その岩に一頭の獣が立ち、
2人を見下ろしている。冴えわたる眼差しで見つめるその獣はオオカミだ、
という事が分かる。2人を憂うるような眼差しだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【お客様レビュー】
かぐわしく、気品がある桜の花の薫り〜
ほのかに甘酸っぱいせつなさを感じさせる恋の薫り
着物をお召しになる女性に似合いそうです。大和撫子のイメージ。
はじめくん様が考えて下さった、もう一つのイメージストーリーです。
<
イメージ
>
(
御社のストーリーと被っていると思いますが私が感じたイメージをお伝えします
)
江戸時代、まだ花冷えのする頃、京都の由緒ある寺院に咲く、ひときわ美しく大きな桜の木の下で大店の娘と使用人の男がお互い沈痛な面持ちで向き合っていた。
2
人は決して結ばれぬ愛に胸を焦がし、互いに手を取り合い、涙を流していた。
男は未だに娘への思いを断ち切れずにいたが、娘の将来、大店の立場を考え、後ろ髪を引かれる思いで男は娘の手をそっと離し、別れを告げて立ち去る。
一人残された娘は、男が立ち去る後ろ姿に手を伸ばすが、その手は虚しく、空を切る。娘は掌に微かに残る男の温もり、薫りを感じようと自分の手をそっともう一方の手で包み込む。
ふと掌に柔らかな感触を覚えると、古から咲き続ける薄紅色の花弁が娘をなぐさめるように優しく風にそよいでいた。
その桜の花弁に一滴娘の涙が零れ落ちた。
皆様は、どちらがお気に召すでしょうか。
※「
ロドピス
」の製品は、3,000円以上お買い上げ頂きますと送料無料になります。
=====================================
「トリビア」を書かせて頂きます。
桜はもちろん花も大層美しいものですが、
「枝」で染め物をしても美しい仕上がりの糸や布になる事はご存じでしょうか。
桜や桃の木などの、花が咲く直前の枝を切り、
それを煮だして染めると、綺麗なピンク色に染まるのです。
最も、その時期を外すと全く別の色の染め物になってしまいます。
ですから、桜が咲く前の時期を、染色家の皆様は待ち焦がれているそうです。
===================================
Copyright ©
Rhodopis
All Rights Reserved.
022-725-8456
商号名 : ロドピス 代表 : 眞室里香
個人情報保護ポリシー
特定商取引に関する法律に基づく表示
事務所の所在地 : 〒981-0905 宮城県仙台市青葉区小松島4丁目8−8
ネットショップ開業!MakeShopで簡単構築!